2019年11月16日土曜日

スシローの不満

スシローとくら寿司には醤油専用の小皿がない。
不満と言えばまずこれに限る。


お寿司にはお醤油付けますよね、、
私も付けます。お醤油付けるなら小皿を使いたい。
でもそれがスシローとくら寿司には用意されてないです。
え?たいした事ない?
私もそう思ってました、、最初は。
回転寿司なんだから
寿司皿にそのまま醤油かけて使えば良いじゃん、、と。
実際にその通りです。それで事足りる。
普通に寿司は食える。
だから醤油用の小皿は無くても大丈夫かなって思ってたんです。
でもね、回転寿司って机がすぐいっぱいになるので、
食べるうちに皿を重ねていくんですよね。


何皿食ったか分かりやすい様に10皿ずつ山にしたり、
家族で皿の数を競いあったり、、それが楽しいんです。
でも寿司用の皿を醤油皿代わりに使ってると、
その皿は重ねたらダメですよね。
醤油がなくなっちゃうから。
だから醤油に使う皿は手元に置いて
食べた皿は重ねていく感じになるんです。
ところがそのうち
どれが醤油皿だったか分からなくなるんですね、、
特に家族4人で食べてると。


要はいつのまにか
醤油皿をどこかの山に重ねてしまっている現象が起こります。
そうすると次のお寿司を食べる時に、
自分の醤油がないです。

また醤油ボトルを手に取って醤油を垂らす作業が発生します。
コレが面倒臭いんですよね、、、
せっかくワサビも入れて
ちょうど良い感じの醤油皿がいつのまにか重ねられている。
しかも寿司用の皿は平皿なので、
醤油は平面上に広がってしまいます。

つまり醤油をたくさんストックしておく事ができません。
すぐに醤油はなくなって、
どれが醤油用の皿だったか分からなくなり、
いつのまにか重ねられてます。

だから頻繁に醤油ボトルを手に取る作業が発生します。
家族だとワチャワチャします。
ゴチャゴチャになります。
この時気付くのです。
少し深さのある醤油専用皿が欲しい。
要らないと思ってたけど、
やっぱあった方が良いよ。って、、、
逆に聞きたいのだが、
あんな小さい皿なんか店に置いて置いても、
店側の洗う手間も大して増えないと思うんだけど、

なんで客の小さな便利を奪うの?
こういう思考が来店のたびに高まるわけです。
まとめ:
・スシローには醤油皿がない。
・醤油皿がないと醤油ボトルを
 頻繁に手に取らなければならず、
 地味に面倒臭い。
・これは店側の大きなエゴにより、
 客に小さな不便を強要する行為に等しい。
結論:
スシローは醤油専用の小皿を置くべき。
以上です。
皆さんの意見お待ちしています。
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 件のコメント:

コメントを投稿