2019年12月10日火曜日

上司が嫌う日本語間違いベスト3

上司が嫌う日本語間違いベスト3




職場では若い人も中年のオッサンも働いてます。


若い人から嫌われるかもしれないですが
私も含めたオッサン上司は、
日本語に厳しいです。




というのも、、
ちょっとした間違いに食いついてきます。


『今の若いもんは日本語の使い方がなっとらん』
という奴です。


本記事を読めば、

・どのような日本語間違いが上司に嫌われるか
が分かる様になります。


なぜなら、私自身がオッサンであり、
普段から若者の日本語が気になっているからです。


・また嫌われない様にするにはどうすれば良いか
を順に紹介します。



それでは早速いってみましょう。




そもそも前提として

実は日本語というものは常に変化していて
元々は誤用であっても、皆が使い続けると
それが正しいものに変わっていきます。


例えば、分かりやすい例では
『全然大丈夫』とかですね。


これは本来、『全然』の後には『〜ない』
がセットなので文法上は間違ってます。


『全然大丈夫じゃない』や
『全く問題ない』は正しいけど、

『全然大丈夫』は厳密には間違い。


ただ、実際問題として
『全然大丈夫』は結構使いますよね。
オッサンもこれには同意なんです。


オッサンもただの頑固者ではなく、
便利に使える言葉は否定しない。


補足:
なぜ『全然大丈夫』は便利か?
多分、用途として使いやすいからだと思います。

・言葉として言いやすい
・Every thing is OK とかNo problem
の代わりに使える

あと、
・実際は大丈夫でなくとも、
全然を付けて自分に大丈夫だと暗示をかける

という様な深い意味を持つ使い方も出来るので、
日本人の気質に合うのだと思います。



じゃあどういう日本語が気になるの?

オッサンが若者の日本語が気になる時


特にビジネスの世界では

口語表現『話し言葉』ではOK
の事も多いですが

文語表現『書き言葉』ではNG
となる場合が多いです。


また、
普段は砕けた表現が暗黙で許容される
口語表現『話し言葉』であっても、
繰り返し間違って使われると
イラっとくる事があります。

例えば挨拶などです。


これらを踏まえて、、、


具体事例

上司が嫌う日本語間違いベスト3


第3位
『ら抜き言葉の報告文書』

・A君は甘い物を食べれる 間違い
・A君は甘い物を食べられる 正

普段、話す時に『食べれる』は
オッサンも使います。

なぜなら意味としては充分通じるし、
『食べれる』の方が便利なので
多少の間違いは許容出来るのです。


ただ、公式文書として残す場合は
NGの場合が多いです。


なぜなら間違った用法を認めてしまうと
その上司も知らないかの様に
残ってしまうからです。


サインする以上は
正しい日本語にこだわる上司が多い
という事です。


このあたりの許容ラインが分かってないと
『日本語を知らない若造』
とレッテルを貼られてしまいます。




上司が嫌う日本語間違い

第2位
判明と発覚の用法間違い


例えば生産工場で寸法外れ品が
意図せず出来てしまった場合、
報告書にこの様に書かれている場合があります。

間違い:
〇〇工場で寸法外れ品が出る事が発覚した為、
原因調査を行う

正しい:
〇〇工場で寸法外れ品が出る事が判明した為、
原因調査を行う。

違いが分かりますでしょうか?


発覚:悪事が明るみに出る事
  (今まで隠していた)

判明:事実が新たに分かる事
  (今まで知らなかった)


上記の間違いの例では寸法外れ品を
意図的に隠していた事になってしまいます。


こんな文書を報告書で残す訳には
いかないですよね。


これも『日本語を知らない若造』扱いされる
重大な間違いです。





上司が嫌う日本語間違い

第1位
退社時に『お疲れ様でーす』
と言って一人で帰る


これが一番イライラします。


使い方が完全に間違ってます。


正しくは『お先に失礼します』ですね。


コッチはまだ仕事してるのに
『お疲れ様でーす』と言われると
なんと返して良いかわかりません。


これは一回くらいなら大した事ないのですが、
指摘する前に帰ってしまうので
『まぁいいか』となりますが、
次の日も繰り返されるので
上司としてはイライラが
溜まっていくパターンです。


帰る人:『お先に失礼します』
それに対して
残る人:『お疲れ様です』 が正しい用法です。


帰る人が『お疲れ様です』を使えるのは
皆が一緒に帰る時だけであり、
まだ残る人がいる時は使ってはいけません。


知らない人は絶対覚えておいて下さい。



最後に
上司に嫌われない為のまとめ:

・『ら抜き言葉』は話しても良いが
文書には残すな

・発覚と判明の違いをしっかり使い分けろ

・帰り際は『お先に失礼します』 
挨拶は正しく



以上です。

スマホ版で記事を見ている方は
下の『ウェブバージョンを表示』
をタップすると
『パソコン版』で見る事が出来ます。


下記を
クリックしてもらえると励みになります


40代サラリーマンランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿